ごぼうのクッキー
栗山産きたほなみ小麦100%
細切りごぼうの香りとつぶつぶ感が魅力のクッキーです。
かぼちゃのクッキー
栗山産きたほなみ小麦100%
完熟かぼちゃの甘さと香りが楽しみなクッキーです。
バターのクッキー
栗山産きたほなみ小麦100%
道産バターをたっぷり使いました。甘さ控えめコーヒーのお供にどうぞ。
ごぼうのクッキー
栗山産ゆきひかり米100%
お米のつぶつぶ感と舌ざわりが特徴のクッキーです。
玄米のクッキー
栗山産ゆきひかり米100%
お米に米糖パワーを加えたヘルシーなクッキーです。
玄米ビーツのクッキー
栗山産ゆきひかり米100%
赤甜菜(てんさい)の持つ赤味と天然の甘味が楽しみなクッキーです。
チョコチップクッキー
栗山産きたほなみ小麦
& ゆきひかり米ブレンド
チョコチップの香ばしさと甘さがアクセントのクッキーです。
さらさらレッドのクッキー
栗山産きたほなみ小麦100%
玉ねぎの甘さと香ばしい香りが特徴で、血液サラサラに良いとされているケセルチンが多く、機能性に富むクッキーです。
製造工程その1・・小麦の選別
人の手でしっかり選別、その後製粉機と電動ふるい機にかけていきます。
製造工程その2・・よく混ぜ、よくこねる
生地がしっかりなじむまで、時間をかけてよく混ぜこねていきます。
製造工程その3・・しぼりを使っての形作り
もうひと作業、しぼりを使って型作りをしていきます。母娘の共演です!!
製造工程その4・・オーブンで焼き、完成
美味しい香りがしてきたら完成間近!オーブンを開くと待ちに待ったクッキーの登場です!!
製造工程その5・・袋づめ
袋に入れて 皆さんの元へ・・。
手作りのクッキー(7種類)は道産食品登録制度の登録品です
道産食品登録制度当農園で生産されているきたほなみ小麦クッキーとゆきひかり米クッキーの内、ごぼうクッキー・かぼちゃクッキー・バタークッキー・おこめクッキーの4種類が道産食品登録制度(2006年5月11日)に認可されました。さらに玄米クッキー・玄米ビーツクッキーの2種類が2006年8月7日に、さらさらレッドクッキーが2010年7月21日に追加登録されました!!
≪各登録マーク≫
ごぼう IN0100015号 / かぼちゃ IN0100016号 / バター IN0100018号 / おこめ IN0100017号
玄米 IN0100047号 / 玄米ビーツ IN0100048号 / さらさらレッド IN0100141号
一目でわかる「どさんこ商品」マーク
「道産食品登録制度」は北海道の豊かな自然環境の下で生産された原材料を使用して、道内で製造・加工された道産へのこだわりの加工食品を登録する制度です。詳しくはこちらをご覧ください。
「道産食彩HUGマート」(札幌市狸小路) | 通年販売 |
くるるの杜(北広島市大曲) | |
アンテナショップ 「ラヴィ」(札幌市豊平区) | |
カルチャープラザ 「Eki」(栗山町) | |
ホテルパラダイスヒルズ(栗山町) | |
まちの駅 「栗夢プラザ」(栗山町) | |
農産物直売所 「値ごろ市」(栗山町) |